飛騨高山美術館ブログ 「ぬぼでこ」 › 2014年04月10日
5月5日写生大会!!
皆様 お疲れ様です

ザ・ミュージアムストアの奥野です

前回「みんなの美術館」というコンセプトに
対する想いをお伝えさせていただきました
もうご存知の方もいらっしゃるかもしれませんが
5月5日 こどもの日 雨天決行
「飛騨ふるさと写生大会」
を行います
時間 午前10時から午後2時
対象 小学生以上
参加費 500円
参加特典 無料で展示室を観覧いただけます
参加者全員の方にプレゼントがあります
持物 (画材用具)画板・絵具セット
クレヨン等ご自由に・昼食・飲物・敷物
「ご案内」
・数・種類に限りがございますが、道具の貸出も行なっております
・無料駐車場がございます(お子様の送迎は保護者の方でお願いします)
・昼食(要予約・一食300円)ご準備出来ます
私が子供の頃は、学校の授業でどこかへ写生に行く
ことがありましたが、最近はないそうです

絵を描くということも
なかなかありません
親子・ご友人・お孫さんとご一緒にいかがですか?
是非 この機会に参加してみませんか?
飛騨高山美術館の敷地内のお好きな場所
美術作品でも
ロンドンバスでも
美術館外観でも
広大なガーデンからの高山の街でも
自由に描いてみませんか

後日 飛騨高山美術館にて展示会も行います
詳細は次回お伝えします

お楽しみに

随時 参加者募集しています
お気軽にお問い合わせください

0577-35-3535まで
【パーティーレポート】~キティちゃんウェディング2~
皆様こんにちは
笑顔を生み出すウェディングプランナー塩屋です
昨日に引き続きパーティーレポートを
お届けします
挙式のレポートはこちらより↓↓
http://htmmuseum.hida-ch.com/e605909.html
【家族の絆・おもてなし・キティちゃん】が
テーマのお二人は、 自分たちが目立つことよりも
両家の絆が深まるような時間を過ごして
いただきたい!!と、パーティーの準備を
されてきました

パーティー会場ではテーマのキティちゃんの
モチーフの装飾でゲストをお迎えしました


キティちゃんの体重は、りんご3つ分と言われて
いるので、ゲストテーブルにはさりげなく
りんごとリボンのモチーフを取り入れました

シャンパングラスにもキティちゃんを…
乾杯後は…
お二人の大好きなキティちゃんをモチーフにした
オリジナルケーキの入刀です。


その後は、ゲストとの歓談を中心に
ゲームをしたり…

各テーブルごとで写真を撮影したりと…

アットホームな雰囲気でお時間を過ごして
いただきました
龍太さん、香織さん、このたびは誠におめで
とうございました。
最初にお二人が美術館に来館されてから、
当日まであっという間でした。
常にゲストのことを思いやるお二人だった
からこそ、当日は温かく感動的なお時間を
お過ごしいただけたのだと思います
どの瞬間を思い出しても、お二人の幸せ
そうな顔や、ゲストの笑顔が出てくるのは
お二人が、どんなに忙しくても結婚準備を
すすめてくださったからだと思います。
ありがとうございました

またいつでも美術館にいらしてくださいね
末永く、お幸せに…

笑顔を生み出すウェディングプランナー塩屋です

昨日に引き続きパーティーレポートを
お届けします

挙式のレポートはこちらより↓↓
http://htmmuseum.hida-ch.com/e605909.html
【家族の絆・おもてなし・キティちゃん】が
テーマのお二人は、 自分たちが目立つことよりも
両家の絆が深まるような時間を過ごして
いただきたい!!と、パーティーの準備を
されてきました


パーティー会場ではテーマのキティちゃんの
モチーフの装飾でゲストをお迎えしました

キティちゃんの体重は、りんご3つ分と言われて
いるので、ゲストテーブルにはさりげなく
りんごとリボンのモチーフを取り入れました

シャンパングラスにもキティちゃんを…

乾杯後は…
お二人の大好きなキティちゃんをモチーフにした
オリジナルケーキの入刀です。
その後は、ゲストとの歓談を中心に
ゲームをしたり…
各テーブルごとで写真を撮影したりと…
アットホームな雰囲気でお時間を過ごして
いただきました

龍太さん、香織さん、このたびは誠におめで
とうございました。
最初にお二人が美術館に来館されてから、
当日まであっという間でした。
常にゲストのことを思いやるお二人だった
からこそ、当日は温かく感動的なお時間を
お過ごしいただけたのだと思います

どの瞬間を思い出しても、お二人の幸せ
そうな顔や、ゲストの笑顔が出てくるのは
お二人が、どんなに忙しくても結婚準備を
すすめてくださったからだと思います。
ありがとうございました


またいつでも美術館にいらしてくださいね

末永く、お幸せに…
