スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【美術館で結婚式。】~卒業~

こんにちは
感動を創るウェディングプランナー都竹ですemotion20




2月も今日で終わりですね
明日3月1日は卒業式の学校も多いのではないでしょうか?
ご卒業の皆様は誠におめでとうございますflowers&plants1







卒業式といえば、私もたくさんの思い出がありますface02
クラスみんなで卒業ソングを歌ったり・・・
大好きな先生にみんなでよせ書きをしたり・・・



人によって思い出は様々ですよねflowers&plants12





そして今、結婚式のお手伝いをさせていただく中でも、
「卒業」を身近に感じる出来事がたくさんありますemotion07




その一つとして、花嫁様の手紙があります
これまでの自分、親御様から「卒業」し、
新たな夫婦として決意を伝えることができますemotion07





普段は照れくさくて素直に言えないことも
この時は不思議とストレートな言葉で言えるのです




決して、「卒業」は悲しくて寂しいばかりではありません
新しい環境、人生に向かうスタートなのだと
結婚式を通して学ぶことができましたanimal10



明日ご卒業の皆様もぜひ
大切な方に心からのありがとうを伝えてくださいねemotion11




  

【プランナー日記】~一体感~

皆様こんにちはface02


笑顔を生み出すウェディングプランナー塩屋ですweather01


私事ですが、先日の休みを利用して
あるアーティストのライブへ行ってきましたflowers&plants11



※写真はお借りしています。


ライブのクオリティがすごいと評判の
サカナクションのライブですdeco10


ずっと楽しみにしていたのですが、本当に
本当に楽しかったですemotion11


ライブは全然知らない人たちが集まり、
一つのものを見ることで、その日にしか
感じないられない感情や、一体感が
生まれるところが大好きですemotion11



同じものを見ることで生まれる一体感の
素晴らしさは結婚式も同じだと思いますface01


初めて会う人ばかりの結婚式で同じものを 
食べたり、幸せそうな二人をみて、その場に
いる人たち全員が同じ気持ちになることって
あまりないと思います。

だからこそ同じ気持ちになった時に生まれる
一体感はそこにいる人でないと実感できない
ですし、感動もできないと思いますdeco11


そんな感動を美術館で結婚式を行うご新郎様・
ご新婦様、そして来ていただいたゲスト全員
に感じていただける結婚式を創っていきたい
と思いましたflowers&plants2
  

最近の見つけ物

こんにちはweather11
ザ マッキントッシュティールームの島田です(^^)/


最近良いものを発見しましたemotion22

じゃーん!!





過去にお客様に描いていただいた
“旅日記”です


なんと今から10年前のものなんです\(◎o◎)/!


小さいお子さんから
外国人の観光客まで
幅広いお客様が書いて
くださってました。



そんな旅日記!!
今日から復活します






たくさんのお客様に

「飛騨高山のこんなとこ行ってきたよ」

「今日はお休みでランチにきました」

などといろんなことを
書いていただけると
嬉しいです(^^♪




~カフェからのお知らせ~
3月1日(土)
カフェでの披露宴のため
別の場所にて営業いたします。

メニューはドリンクのみ
させていただきますので
よろしくお願いいたします。

ご迷惑おかけして申し訳ありません。


皆さまのご来店お待ちしています(*^^)v  

【プランナー日記】~飛騨の冬も後半に~

こんばんはweather09

元気にポジティブに行こう!
ウェディングプランナーの井之口です
hida-ch_face1


相変わらず寒い日が続きますねweather04

でも、これからはどんどん暖かくなってくると
私の周りではもっぱらの噂です!weather11
飛騨の長い冬も、なんだかんだ終盤に差し掛かっているんだなと感じます。


私は毎朝、駐車場を借りている
近所の喫茶店のおじさんと挨拶を交わすのが日課ですface02


昨日の朝、いつものようにおじさんに、


「おはようございます。今日も寒いですね~」


と挨拶したら、


「寒いねー。でも、寒いのは今日までやよ。
明日からどんどんあったかくなるからね。
今日までえらかったねー。」


という言葉が返ってきました。


毎朝の冬の通勤、


大雪の中をズボズボ歩いて、
耳をキンキンに冷やしながら・・・
時には車がハマって途方に暮れたりface17





そんな大変だった毎日も、
こんな一言をかけてもらっただけで
どうでもよくなるくらい

「今日も一日がんばろう!」

って思える、言葉って本当にすごいなと思いますemotion07


私もこんな言葉をかけれる人になりたいな


そんな風に思った朝でしたweather01
がんばるぞ(*^^*)ノ!!  
タグ :美術館日記

【飛騨高山美術館のビュッフェ】安心できる野菜

こんにちは
ザ マッキントッシュティールームの島田です(^^)/


飛騨高山美術館
ココロとからだにやさしいビュッフェ



今回はビュッフェで使用している
お野菜についてご紹介します♪



高山市上宝町のまんま農場さんの
お野菜を使用しています。



まんま農場さんは
有機肥料、減農薬野菜に
こだわっており安心して
召し上げれます。



そんなまんま農場さんの
栄養がぎっしりつまった野菜達!




ご自宅でも召し上がって
いただけるようまんま農場さんの
お野菜を飛騨高山美術館でも
販売させていただいています。




飛騨高山美術館で味わった
おいしい野菜をご自宅でも
大切な家族とお召し上がりください。




ニンジン



ジャガイモ



サツマイモ



カボチャ




まんま農場『50℃CLUB』
50℃CLUBの野菜は飛騨で
育った有機肥料、減農薬野菜を
中心に土にこだわっている
農家の野菜を使用し、50℃で洗い、
低温スチーミングしたカット野菜
パックです。



1袋250円で販売しています(^^♪






飛騨高山美術館のカフェ
ザ マッキントッシュティールームで
お買い求めいただけます。


是非、ご賞味ください(*^^)v

  

【飛騨高山美術館のビュッフェ】 お客様の声から生まれました

皆さま、こんにちは
ザ・マッキントッシュティールームの船渡ですflowers&plants2



先週スタートしたばかりのビュッフェ!
開催2回目の今回も大好評により
スタート時間から間もなく満席となりました
本当にありがとうございますemotion22



ご来店下さった皆さまから頂いたたくさんの声が
私たちに笑顔と元気をくださり
もっともっと満足していただけるようなお店へのステップとなり
「さあ!次はあんな風にこんな風にしよう!」
というミーティングに繋がっていますemotion20



前回、お客様から
「火曜日以外にもビュッフェを開催してほしい!」
とのご意見を多く頂きました
そこで、3月中に火曜日以外にも
ビュッフェを開催できないか話し合いました。



結果!!!



なんと
3月8日9日10日11日の4日間
ビュッフェを開催することになりましたemotion22



皆さまの声からうまれたビュッフェですemotion20
土日しかお休みのない方も、ぜひこの機会におこしくださいねemotion18








deco6ココロとからだにやさしいビュッフェ詳細deco6
毎週火曜日開催
特別開催日 3月8・9・10・11日
11時30分~15時まで
お一人様 1800円



ご予約優先となりますので
お越しいただける場合はぜひご予約くださいませemotion11
  

【プランナー日記】~しあわせから生まれるしあわせ~

こんにちは
感動を創るウェディングプランナー都竹ですemotion20




最近、美術館のウェディングデスクで育てていた
小さなヒアシンスにお花が咲きましたflowers&plants11



仕事に追われて余裕が無い時も
お花を見ると心が癒されますface02



こんなに小さな植物も頑張って生きているんだと
思うとなんだか自分も頑張れる気がしますemotion22




さらに今日はもう1つ嬉しい出来事が・・・flowers&plants2




以前、美術館で結婚式を挙げてくださった新婦様が
遊びに来てくださいましたemotion08
それも新たな家族とご一緒にemotion07






あいにく新郎様はお仕事でしたが、
新婦様と新婦様のお母様のご友人の方々が
カフェでデザートパレットを召し上がってくださいましたfood01_1







毎回、遊びに来てくださる新郎新婦様から

「最近、服の好みが変わったんです」
「子供がつかまり立ちをしたんです」
「新しい仕事を始めたので、都竹さんも遊びに来てください!」


などなど、
時には友人のように、時には家族のように、
たくさんのしあわせな報告を聞かせていただける
ことが本当に嬉しいですemotion11




まさに

しあわせから生まれるしあわせ

がこんなに身近なところで毎日起こっていたのだと
改めて実感しましたflowers&plants4






これからも、
しあわせの輪をもっともっと広げていきたいですemotion20



最後にヒアシンス




結婚式に関するお問い合わせ・ご見学は
毎日受け付けております

お気軽にご連絡くださいませ↓↓↓
ウェディング専用ダイヤル
0577-35-3534
  

【プランナー日記】~音楽BGMが参考になる番組~

皆様こんにちはface02


笑顔を生み出すウェディングプランナー塩屋ですweather01


今日は結婚式のBGMに参考になる番組の
ご紹介ですdeco10


皆様、【テラスハウス】という番組は
ご存知でしょうか?


1つの家に男女6人がルームシェアを
して、メンバーの夢や仕事や恋など…
日常を映していく番組ですflowers&plants12


かれこれ1年半くらい前から続いている
番組で、毎週必ず観ています!


少しずつ変わっていく人間関係や
生活環境、動きだす恋…毎回観て
いても全然飽きませんemotion11



番組の内容も面白いのですが挿入歌も
センス溢れる選曲でいつも結婚式BGMの
参考になりますemotion20


そんな挿入歌の中から何曲かおすすめ
BGMをご紹介いたしますね♪

【Bitter Sweet Symphony /the verve】



ゆったりした曲調なので、
プロフィール紹介にぴったり
です♪

【Changing of the Seasons / Two Door Cinema Club】



出だしがアップテンポなので
乾杯にぴったりdeco10


【Red / Taylor Swift】



テイラー・スイフトといえば
テラスハウスの主題歌「We are
never back together」が有名ですが
この曲も名曲ですemotion11
中座に合いそうです♪


【If I Knew / Bruno Mars】



しっとりとした曲なので、親御様への
記念品贈呈時に使えそうです。



ほんの数曲をご紹介させていただき
ましたが、他にもたくさん使えそうな
曲が毎回挿入歌として使われていますface01


また番組終了後にはその回で使われた
曲の一覧がテラスハウスの公式ホーム
ページで確認できるので、気になる曲名を
把握できますanimal09


是非参考にしていただければと思います♪  

間もなくスタート!!

みなさん
お待たせ致しましたemotion22
間もなく11時30分よりブュッフェスタートします






ご予約優先とさせていただいておりますので
お待たせしない様ご予約をおすすめいたしますemotion07


11時30分からでしたら後7席の空きがございますよ








お早めにご連絡くださいねfood01_1








契約農家さんから届く、安心で力強い野菜たち。

素材や調味料にこだわり、野菜が主役のお料理です。

飛騨高山で味わえる美味しい野菜をぜひご堪能ください。
  

心とからだにやさしいビュッフェ


皆さん、こんにちは!

ザ マッキントッシュティールームの島田です(^^)/





先週に続きたくさん雪が降りましたね

飛騨高山美術館でも朝から

スタッフ全員で雪かきをし

みなさんのご来館をお待ちしています(^^♪







さて、今週からスタートしました

飛騨高山美術館のビュッフェ






「とっても美味しかった!」

「また、来ます!!」

「お野菜がたくさんでいいね!」

「お腹いっぱいで満足しました」




そんなお言葉をたくさんいただきました





お足下の悪い中たくさんのお客様に

お越しいただいて嬉しい限りです







来週からもたくさんのお声をいただけるよう

スタッフ一同精一杯のおもてなしをさせて頂きます







飛騨高山美術館のランチビュッフェは

毎週火曜日に開催しています







前回たくさんのお客様にご来館いただきましたが、

次回より混雑を緩和させて頂くため

席数を増やさせて頂きます!





ご予約いただいたお客様

優先にお席をご案内させて頂きますので

是非ご予約ください









『心とからだにやさしいビュッフェ』

次回は2月18日(火)

11:30~15::00

お一人様 1,800円




お野菜中心の健康的なビュッフェです





安心で、栄養豊富なお野菜で

心もからだも健康になりませんか?







ご来店お待ちしています♪





お客様より「マッキントッシュティールーム利用には

入館料が必要ですか?」というお声を多数いただきます。

マッキントッシュティールームをご利用のみの場合、

入館料は必要ございませんので、お気軽にご利用いただけますemotion01






  
タグ :美術館