スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

【プランナー日記】~ひなまつり~

こんにちは
感動を創るウェディングプランナー都竹ですemotion20




3月3日の今日は女の子のお祭り
「ひなまつり」
ですねemotion11
飛騨の方では、旧暦にお祝いするので
雛あられやお寿司は来月のお楽しみでしょうかface02









小さい頃は、私の家でも
母や祖母が御雛様を飾ってくれると
とても嬉しくてはしゃいだことを覚えていますhand&foot02







その頃は、
「なんだか昔の格好をしたお人形だなぁ」
と思っておりましたが、
今改めてお雛様を見ると、
日本の古きよき時代のよさが盛りだくさんの
素敵な飾りなのだと実感しますflowers&plants2






桃や梅の花のモチーフは今でも
着物やアイテムなどにたくさん使われていますflowers&plants1







こんな素敵な着物も・・・emotion07






こんなかわいいデザートも・・・food04







ひなまつりウェディング
もいいですねemotion10




こんなものも・・・food01_1









披露宴前のちょっとしたゲストへの
おもてなしの食事として喜んでいただけそうですemotion20




キワードがひとつあるだけで
ぐっとイメージが膨らみますemotion22




是非皆様もイベントの意味を調べてみるのは
いかがでしょうか?
お好きなキーワードがあれば
私たちウェディングプランナーがご提案いたしますflowers&plants12