飛騨高山美術館ブログ 「ぬぼでこ」 › 2014年06月
【美術館で結婚式。】~憧れの衣裳屋さん~
こんにちは
感動を創るウェディングプランナー 都竹里紗
と
情熱日本一のウェディングプランナーを目指す 東真梨です
先日、ふとひだっちブログを見ていたら・・・
「あれ?私が写っている・・・!」
そうです。ブライダルハウスマルイチ様の
ブログで見学の様子がアップされていたのです
↓↓↓
http://maruichi.hida-ch.com/e628292.html
なんと先を越されてしまいました(笑)

では、改めて、先日
7月6日(日)に開催するウェディングフェア
のドレスと美術館で行う
パンフレット撮影のお衣裳を見学させていただきました
真っ白なウェディングドレスは
女性にとっては憧れですよね

レースをあしらったフェミニンなドレスや

エレガントなマーメイドライン

まるでお姫様になったようなプリンセスドレス

写真はイメージですが、
他にも様々なドレスがありました
お部屋を見渡すと、胸が高鳴ります
こんなに素敵なドレスがたくさんあるので
きっとご新婦様にぴったりの運命の1着が見つかるはずです
他にもこんな素敵なロングベールも発見しました
パンフレット撮影で大活躍の予感です


また、随時、撮影の様子や
フェアの詳細はアップしていきますね

今回新郎様のタキシード姿にも
こだわっていますので、皆様に
参考にしていただけるような
こだわりのショットをたくさんお届けしたいと思います
ご見学・お問い合わせはこちら↓↓↓
ウェディング専用ダイヤル
0577-35-3534まで
感動を創るウェディングプランナー 都竹里紗

情熱日本一のウェディングプランナーを目指す 東真梨です

先日、ふとひだっちブログを見ていたら・・・
「あれ?私が写っている・・・!」
そうです。ブライダルハウスマルイチ様の
ブログで見学の様子がアップされていたのです

↓↓↓
http://maruichi.hida-ch.com/e628292.html
なんと先を越されてしまいました(笑)

では、改めて、先日
7月6日(日)に開催するウェディングフェア
のドレスと美術館で行う
パンフレット撮影のお衣裳を見学させていただきました

真っ白なウェディングドレスは
女性にとっては憧れですよね


レースをあしらったフェミニンなドレスや


エレガントなマーメイドライン


まるでお姫様になったようなプリンセスドレス


写真はイメージですが、
他にも様々なドレスがありました

お部屋を見渡すと、胸が高鳴ります

こんなに素敵なドレスがたくさんあるので
きっとご新婦様にぴったりの運命の1着が見つかるはずです

他にもこんな素敵なロングベールも発見しました

パンフレット撮影で大活躍の予感です


また、随時、撮影の様子や
フェアの詳細はアップしていきますね


今回新郎様のタキシード姿にも
こだわっていますので、皆様に
参考にしていただけるような
こだわりのショットをたくさんお届けしたいと思います

ご見学・お問い合わせはこちら↓↓↓
ウェディング専用ダイヤル
0577-35-3534まで
室蘭&高山
こんにちは。学芸員の水です
●●●
今週は、はるばる北海道室蘭より11名の方が美術館にきてくださいました
「絶対行きたい!ので日程に強引に組み込みました
」とお電話いただき楽しみにお待ちしていました

美術館ツアーは9時からスタート

みなさま私たちの話を始終興味深く聞いてくださいました
お子様がオタマジャクシを飼っておられるお父さまは、
エミール・ガレの『オタマジャクシ文花器』に驚嘆



(左:花器全体、右:胴部のおたまじゃくしの文様)
エミール・ガレの作品には特にお子さまたちが興味惹かれる動物
やお花
の文様がたくさん
展示をはじめ北アルプス
、ショップ
でゆっくりと過ごしていただきました

最後にロンドンバスの前で パシャリッ
遠方よりご来観ありがとうございました
飛驒高山美術館では、グループでのご来館も(20名様以上の団体料金をご用意して)お待ちしております
当館学芸員が美術館をご案内させていただきます
いつでもお問い合わせください:
0577-35-3535/
info@htm-museum.co.jp

今週は、はるばる北海道室蘭より11名の方が美術館にきてくださいました

「絶対行きたい!ので日程に強引に組み込みました



美術館ツアーは9時からスタート


みなさま私たちの話を始終興味深く聞いてくださいました
お子様がオタマジャクシを飼っておられるお父さまは、
エミール・ガレの『オタマジャクシ文花器』に驚嘆



(左:花器全体、右:胴部のおたまじゃくしの文様)
エミール・ガレの作品には特にお子さまたちが興味惹かれる動物



展示をはじめ北アルプス



最後にロンドンバスの前で パシャリッ

遠方よりご来観ありがとうございました

飛驒高山美術館では、グループでのご来館も(20名様以上の団体料金をご用意して)お待ちしております
当館学芸員が美術館をご案内させていただきます

いつでもお問い合わせください:


【美術館で結婚式。】~素敵なお花屋さん~
こんにちは
感動を創るウェディングプランナー都竹です
毎週、素敵なジューンブライドウェディングの
お手伝いをさせていただいております
皆様、結婚式の日は”雨が降らない様に・・・”と
願う方が多いですが、
実は雨が降ると花嫁様が幸せになれる
伝説がたくさんあるんですよ
恵みの雨や・・・
他にも・・・
結婚式に降る雨は”新婦様の一生分の涙”といわれています
式当日に雨が降った新婦様はこれから
一生涙を流さず、幸せになれるのです
さて、本日はそんな素敵な結婚式を
お花でサポートしてくださっている
”空の色”様に行って来ました

今月末に行うウェディングのパンフレット撮影と
夏のウェディングフェアに向けて
打合せを行ってまいりました

それにしても・・・
空の色様に来るとかわいらしい
お花達に囲まれた素敵な空間に
いつもわくわくとテンションがあがります
今が旬で見ごろの”紫陽花”

ナチュラルでかわいらしい植物

アンティークな雑貨など
見ているだけで、心が癒され
結婚式のイメージが
たくさん湧いてきます
また、本日お打合せした内容は
しっかり形にして皆様にも
早くご提案できるように頑張ります
素敵なお花屋さん”空の色”様のブログもぜひ
ご覧下さいね^^
↓↓↓
http://flowersoranoiro.hida-ch.com/
感動を創るウェディングプランナー都竹です

毎週、素敵なジューンブライドウェディングの
お手伝いをさせていただいております

皆様、結婚式の日は”雨が降らない様に・・・”と
願う方が多いですが、
実は雨が降ると花嫁様が幸せになれる
伝説がたくさんあるんですよ

恵みの雨や・・・

他にも・・・
結婚式に降る雨は”新婦様の一生分の涙”といわれています
式当日に雨が降った新婦様はこれから
一生涙を流さず、幸せになれるのです

さて、本日はそんな素敵な結婚式を
お花でサポートしてくださっている
”空の色”様に行って来ました


今月末に行うウェディングのパンフレット撮影と
夏のウェディングフェアに向けて
打合せを行ってまいりました


それにしても・・・
空の色様に来るとかわいらしい
お花達に囲まれた素敵な空間に
いつもわくわくとテンションがあがります

今が旬で見ごろの”紫陽花”

ナチュラルでかわいらしい植物

アンティークな雑貨など
見ているだけで、心が癒され
結婚式のイメージが
たくさん湧いてきます

また、本日お打合せした内容は
しっかり形にして皆様にも
早くご提案できるように頑張ります

素敵なお花屋さん”空の色”様のブログもぜひ
ご覧下さいね^^

↓↓↓
http://flowersoranoiro.hida-ch.com/
薔薇の香りで女子力up!
こんにちは♫
ザ・マッキントッシュ・ティールームの上田です(^^)/
ガーデンには豪華で美しい
バラが咲きはじめています

香りもよくて
一本でも存在感のあるバラは
女性のプレゼントとしても
喜ばれるほど
人気がありますよね

見た目も美しく香りも良いバラが
喜ばれるのには
香り、栄養成分にも
優れた能力があることに
秘密があります

バラの香り...
リラックス効果が期待され、
女性ホルモンの分泌を促し
更年期障害軽減や
異性を引き付ける作用があるといわれています
栄養成分とは...
実は
食用のバラがあるのです!!
代表的なものは
ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノールなどがあります
美肌効果、冷え性改善など
女性に嬉しい効果がたくさんありますね♫
ちなみに美術館内ショップでは
飛騨の大自然の中 無農薬で育てた花びらを使ってジャムにした
”薔薇ジャム”を販売しております
ココロもカラダも癒してくれる
それが
女性に喜ばれるひとつの理由なのではないでしょうか(^_-)-☆
そんな嬉しい効果があるバラを使い、
ザ・マッキントッシュ・ティールームでは
バラのドリンクをご用意しております!!
ホットローズ

バラのシロップをお湯で割り
特製のバラジャムを
お砂糖替わりにいれお召あがりいただけます♫
¥600
アイスドリンクのバラジュースは
冷たくてすっきりした味わいが人気です♫
飛騨高山美術館のガーデンカフェ
オープンしております
ぜひ
見て楽しむ
香りで癒す
飲んで美しくなれる
飛騨高山美術館で
そんな一日にしてみては
いかがでしょうか
ご来店お待ちしております(*^^)v

マッキントッシュというの薔薇もきれいに咲いています…
ザ・マッキントッシュ・ティールームの上田です(^^)/
ガーデンには豪華で美しい
バラが咲きはじめています

香りもよくて
一本でも存在感のあるバラは
女性のプレゼントとしても
喜ばれるほど
人気がありますよね

見た目も美しく香りも良いバラが
喜ばれるのには
香り、栄養成分にも
優れた能力があることに
秘密があります

バラの香り...
リラックス効果が期待され、
女性ホルモンの分泌を促し
更年期障害軽減や
異性を引き付ける作用があるといわれています
栄養成分とは...
実は
食用のバラがあるのです!!
代表的なものは
ビタミンC、ビタミンE、ポリフェノールなどがあります

美肌効果、冷え性改善など
女性に嬉しい効果がたくさんありますね♫
ちなみに美術館内ショップでは
飛騨の大自然の中 無農薬で育てた花びらを使ってジャムにした
”薔薇ジャム”を販売しております

ココロもカラダも癒してくれる

それが
女性に喜ばれるひとつの理由なのではないでしょうか(^_-)-☆
そんな嬉しい効果があるバラを使い、
ザ・マッキントッシュ・ティールームでは
バラのドリンクをご用意しております!!
ホットローズ
バラのシロップをお湯で割り
特製のバラジャムを
お砂糖替わりにいれお召あがりいただけます♫
¥600
アイスドリンクのバラジュースは
冷たくてすっきりした味わいが人気です♫
飛騨高山美術館のガーデンカフェ
オープンしております

ぜひ
見て楽しむ
香りで癒す
飲んで美しくなれる
飛騨高山美術館で
そんな一日にしてみては
いかがでしょうか

ご来店お待ちしております(*^^)v
マッキントッシュというの薔薇もきれいに咲いています…

タグ :カフェガーデン
6/27美術館のビアガーデンOPEN!!
皆様 こんにちは

ビアガーデン担当の奥野です

美術館のビアガーデン6月27日(金)OPENします!!

いつも飛騨高山美術館のビアガーデンを
ご利用いいただきまして誠にありがとうございます

今年飛騨高山美術館のビアガーデンは11年目を迎えます
景観・お料理・お酒・イベントだけでなく
雰囲気 スタッフの笑顔でさらに
ご満足いただける様
一層力を入れていきたいと思っています

どんなイベントが喜んでいただけるか
こんなお料理があればいいんじゃないか
こんなプランがあるといいんじゃないか
色々と案を出し打ち合わせしています
笑うこと
人と話すこと
これってとても大切な事だと思うんです

そこで今年のビアガーデンでは
お客様と沢山お話しし
笑い溢れるビアガーデンに
していきたいと思います
去年大好評だったベリーダンス↓↓↓
より一層ご堪能頂けるような演出を
考えています

美術館のビアガーデンをご利用いただいて
大満足してお帰りいただけます様
ついつい打ち合わせの熱く長くなってしまいます

いつも笑顔でお客様をお迎えしたい
心を満たせるそんなお店づくりを
していけたらと思っています
いつもご利用くださるお客様も
初めてご利用くださるお客様も
ご来店お待ちしております

次回はイベント情報・おすすめプランなど
お知らせいたします
お楽しみに

ご予約・お問い合わせは
0577-35-3535までお願いします
【美術館で結婚式。】~サマーウェディング提案~
こんにちは
感動を創るウェディングプランナー都竹です
6月に入りましたね
最近は30℃を超える日もあり、夏も目前です
そんな今回は夏を先取りし、結婚式にぴったりの
演出をご紹介したいと思います
夏には、緑が青々とし、向日葵が咲き誇ります
そんな中で素敵なドレス姿を思い出の1枚として残すのも
おすすめです


また毎年恒例ビアガーデンで高山の夜を盛り上げます
キレイな夜空には花火が打ちあがります

もちろん、結婚式の二次会や、同窓会など
気の会う仲間と最高のロケーションで
きんきんの生ビールと最高の料理を楽しいんでいただけます
暑い真夏も小高い丘にある美術館は
ちょっとした避暑地として観光を楽しんで頂けますよ
また、水の音や、涼しげなガラスの作品に暑さも和らぎます

受付でゲストの方々にウェルカム扇子としてプレゼントしたり、
ゲスト全員でおそろいの麦わら帽子を
かぶっても統一感が出て、とても素敵です

まだまだ夏にぴったりのコーディネートはたくさんあります
ぜひ私たちウェディングプランナーと一緒に
お二人にぴったりのアイディアを形にしましょう

結婚式に関するご相談・お問い合わせも毎日受け付けております
ぜひお気軽にご連絡くださいませ*
ウェディング専用ダイヤル↓↓↓
TEL:0577-35-3534
感動を創るウェディングプランナー都竹です

6月に入りましたね
最近は30℃を超える日もあり、夏も目前です

そんな今回は夏を先取りし、結婚式にぴったりの
演出をご紹介したいと思います

夏には、緑が青々とし、向日葵が咲き誇ります

そんな中で素敵なドレス姿を思い出の1枚として残すのも
おすすめです

また毎年恒例ビアガーデンで高山の夜を盛り上げます
キレイな夜空には花火が打ちあがります

もちろん、結婚式の二次会や、同窓会など
気の会う仲間と最高のロケーションで
きんきんの生ビールと最高の料理を楽しいんでいただけます

暑い真夏も小高い丘にある美術館は
ちょっとした避暑地として観光を楽しんで頂けますよ
また、水の音や、涼しげなガラスの作品に暑さも和らぎます

受付でゲストの方々にウェルカム扇子としてプレゼントしたり、
ゲスト全員でおそろいの麦わら帽子を
かぶっても統一感が出て、とても素敵です


まだまだ夏にぴったりのコーディネートはたくさんあります

ぜひ私たちウェディングプランナーと一緒に
お二人にぴったりのアイディアを形にしましょう


結婚式に関するご相談・お問い合わせも毎日受け付けております
ぜひお気軽にご連絡くださいませ*
ウェディング専用ダイヤル↓↓↓
TEL:0577-35-3534
噂のふたり【番外編】
こんにちは
元気にポジティブにいこう!
ウェディングプランナーの井之口です
”噂のふたり”シリーズ、
とってもご好評ということでおまけの番外編です
まさにミラー現象!!

どっちがどっちでしょう??


元気にポジティブにいこう!
ウェディングプランナーの井之口です

”噂のふたり”シリーズ、
とってもご好評ということでおまけの番外編です

まさにミラー現象!!

どっちがどっちでしょう??
