スポンサーリンク

この広告は一定期間(1ヶ月以上)更新のないブログに表示されます。
ブログ記事の情報が古い場合がありますのでご注意下さい。
(ブログオーナーが新しい記事を投稿すると非表示になります。)
  
Posted by at

室蘭&高山

こんにちは。学芸員の水ですflowers&plants9
今週は、はるばる北海道室蘭より11名の方が美術館にきてくださいましたtransportation05
「絶対行きたい!ので日程に強引に組み込みましたemotion22」とお電話いただき楽しみにお待ちしていましたflowers&plants12flowers&plants11

美術館ツアーは9時からスタートhand&foot07hand&foot07
みなさま私たちの話を始終興味深く聞いてくださいました

お子様がオタマジャクシを飼っておられるお父さまは、
エミール・ガレの『オタマジャクシ文花器』に驚嘆deco9deco9






(左:花器全体、右:胴部のおたまじゃくしの文様)


エミール・ガレの作品には特にお子さまたちが興味惹かれる動物animal02やお花flowers&plants8の文様がたくさんface06

展示をはじめ北アルプスweather12、ショップgift&mail2でゆっくりと過ごしていただきましたhida-ch_face1




最後にロンドンバスの前で パシャリッcamera3




遠方よりご来観ありがとうございましたemotion22


飛驒高山美術館では、グループでのご来館も(20名様以上の団体料金をご用意して)お待ちしております
当館学芸員が美術館をご案内させていただきますhand&foot06

いつでもお問い合わせください:
home30577-35-3535/ gift&mail4info@htm-museum.co.jp