飛騨高山美術館ブログ 「ぬぼでこ」 › 2014年01月04日
【美術館で結婚式。】~馬ウェディング~
こんにちは
元気にポジティブにいこう!
ウェディングプランナーの井之口です
今年の干支である馬にちなんで・・・

馬のひづめを守るために使われている
『蹄鉄』という馬具をご存知ですか?

最近はアクセサリーにもなっているモチーフなので
見たことある方も多いかと思います
実は私、馬が大好きで蹄鉄のピアスを買ってしまいました
この蹄鉄、
馬術が盛んなヨーロッパでは
「魔除け」や幸福を呼ぶ「お守り」とされ
結婚式では花嫁が無事に教会まで行けるように「魔除け」として玄関に飾ったり、
リボンをかけて新郎新婦に贈るという習慣があるそうです


また蹄鉄はU字型をしてることから
呼び込んだ幸福が逃げずに溜まっていくともいわれているそうですよ
今年結婚式をされる方・・・
午年にちなみ2人の幸せを願って
蹄鉄グッズを取り入れてみてはいかがですか?



元気にポジティブにいこう!
ウェディングプランナーの井之口です

今年の干支である馬にちなんで・・・

馬のひづめを守るために使われている
『蹄鉄』という馬具をご存知ですか?

最近はアクセサリーにもなっているモチーフなので
見たことある方も多いかと思います

実は私、馬が大好きで蹄鉄のピアスを買ってしまいました

この蹄鉄、
馬術が盛んなヨーロッパでは
「魔除け」や幸福を呼ぶ「お守り」とされ
結婚式では花嫁が無事に教会まで行けるように「魔除け」として玄関に飾ったり、
リボンをかけて新郎新婦に贈るという習慣があるそうです



また蹄鉄はU字型をしてることから
呼び込んだ幸福が逃げずに溜まっていくともいわれているそうですよ

今年結婚式をされる方・・・
午年にちなみ2人の幸せを願って
蹄鉄グッズを取り入れてみてはいかがですか?


