【「飛驒の秋を盛る」展】を中日新聞様に取材して頂きました。

こんにちは。

現在開催中の【家庭画報掲載記念展 エミール・ガレ特別展 「飛驒の秋を盛る」】を、
中日新聞様に取材して頂きました。

以下10月20日(土)朝刊の新聞の切り抜きです。

【「飛驒の秋を盛る」展】を中日新聞様に取材して頂きました。

取材頂いた際にも触れさせて頂いたのですが、
展示作品としてのガラス作品と、実際に盛り付けるための器としてのガラス作品を、
一度にご覧いただける機会は今回のみです。

展示の詳細はこちらでも確認いただけますので、
ご興味ある方はご一覧くださいませ。

ブログ:https://htmmuseum.hida-ch.com/e945717.html
HP:http://www.htm-museum.co.jp/collection.php

_____________________
飛驒高山美術館
〒506-0055 高山市上岡本町1-124-1
9:00~17:00(最終入館16:30まで)
電話:0577-35-3535
メール:info@htm-museum.co.jp
HP: https://www.htm-museum.co.jp
スポンサーリンク
同じカテゴリー(展覧会情報)の記事画像
【家庭画報掲載記念 エミール・ガレ特別展 「飛驒の秋を盛る」】延期のお知らせ
開幕!『エミール・ガレ自然の蒐集展』、箱根のポーラ美術館
3月6日より公開!「アール・ヌーヴォー花の作品をめぐる旅」、飛騨高山美術館常設展示室一部
光りにうっとりな展覧会『ティファニー・ランプ』、ニューヨークの博物館
日本初公開作品も『ターナー風景の詩』、東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館
レスリー・キー×ヨウジヤマモト写真展『ASIA DESTINATION~Singapura~』、ヨウジヤマモト青山本店
同じカテゴリー(展覧会情報)の記事
 【家庭画報掲載記念 エミール・ガレ特別展 「飛驒の秋を盛る」】延期のお知らせ (2018-08-31 17:00)
 開幕!『エミール・ガレ自然の蒐集展』、箱根のポーラ美術館 (2018-03-18 17:00)
 3月6日より公開!「アール・ヌーヴォー花の作品をめぐる旅」、飛騨高山美術館常設展示室一部 (2018-03-02 17:00)
 光りにうっとりな展覧会『ティファニー・ランプ』、ニューヨークの博物館 (2018-02-26 17:00)
 日本初公開作品も『ターナー風景の詩』、東郷青児記念 損保ジャパン日本興亜美術館 (2018-02-10 11:00)
 レスリー・キー×ヨウジヤマモト写真展『ASIA DESTINATION~Singapura~』、ヨウジヤマモト青山本店 (2018-02-08 17:00)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。