ルイ・ヴィトンとアール・ヌーヴォー
こんにちは。学芸員の水野です
新作コレクションを発表したばかりのルイ・ヴィトン。
新進気鋭のデザイナーで毎コレクション斬新なデザインを発表するヴィトンですが、今コレクションはシンプルなモノグラムのデザインに落ち着いていました。
実は創立者のルイ・ヴィトン、エミール・ガレが活躍したアール・ヌーヴォーの時代に活躍しています。
お馴染みの、LとV、花や★を組み合わせた「モノグラム」デザインは、エミール・ガレの活躍が最盛期をむかえる1896年に誕生したのです。

モノグラムキャンバスは2代目のジョルジュ・ヴィトンによって考案されました。
ルイ・ヴィトンと特に深い繋がりを持つのは、当館にも所蔵する家具デザイナーのルイ・マジョレルです。
ヴィトンとマジョレルのそもそもの出会いは、ジョルジュ・ヴィトンが父ルイ・ヴィトンの自邸に移り住むにあたり改装する際にインテリア・デザイナーとして参画したのが始まりでした。
その後、マジョレルの紹介で、ジョルジュ・ヴィトンは、ガレやドーム兄弟、ティファニーとも親交を深めていくことになります。

ルイ・マジョレル作 睡蓮シリーズの書斎机と椅子 1900年
1880年代~1920年代のルイ・ヴィトン社は旅行トランク、ケースで一躍有名になります。
「飛鳥II」のような大型船での長期クルーズの旅に出かけるご婦人・紳士は帽子に衣装にメイク道具にと大荷物を抱えての旅支度です。
そこで、旅のポイントになったのが、トランクです。
仕切りが付いた画期的なトランク

衣装トランク 1906年 ”『ルイ・ヴィトン 時空を超える衣装の旅』展カタログ”より
ベッドになるトランク!マットレスは馬の毛。

”ベッド・トランク 1880年頃 『ルイ・ヴィトン 時空を超える衣装の旅』展カタログ”より
靴を一足づつ収納できるシューズ・トランク。

靴用トランク 1926年 ”『ルイ・ヴィトン 時空を超える衣装の旅』展カタログ”より
実用的です。。
王室にも家具を納めていた伝統を重んじたきっちりした家具デザインが定評のルイ・マジョレル
と
斬新なデザインで流行最先端に憧れたご婦人方と紳士を虜にしたルイ・ヴィトン社
100年経っても通用するデザインが生まれた時代がまさに当館の収蔵作品の柱となるアール・ヌーヴォーの時代です。
この時代をぜひのぞきにいらしてください。
***************************
飛騨高山美術館
『花のコレクション展』開催中
花の商品を多数新入荷!
ショップ・カフェのみの利用は入館無料です。
JR高山駅 東口を出て左隣の濃飛バスセンター
1番乗り場より発着している路線バス「さるぼぼバス」ご乗車
バス停留所「飛騨高山美術館」で下車して徒歩1分♪
◆住所:高山市上岡本町1-124-1
◆TEL:0577-35-3535
◆休み:1/10,17,24,31, 2/7,14,21,27, 3/7,13
◆営業時間:9:00~17:00(最終入館は16:30まで)
◆
https://www.facebook.com/pages/%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E9%AB%98%E5%B1%B1%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8/152146684810406

新作コレクションを発表したばかりのルイ・ヴィトン。
新進気鋭のデザイナーで毎コレクション斬新なデザインを発表するヴィトンですが、今コレクションはシンプルなモノグラムのデザインに落ち着いていました。
実は創立者のルイ・ヴィトン、エミール・ガレが活躍したアール・ヌーヴォーの時代に活躍しています。
お馴染みの、LとV、花や★を組み合わせた「モノグラム」デザインは、エミール・ガレの活躍が最盛期をむかえる1896年に誕生したのです。

モノグラムキャンバスは2代目のジョルジュ・ヴィトンによって考案されました。
ルイ・ヴィトンと特に深い繋がりを持つのは、当館にも所蔵する家具デザイナーのルイ・マジョレルです。
ヴィトンとマジョレルのそもそもの出会いは、ジョルジュ・ヴィトンが父ルイ・ヴィトンの自邸に移り住むにあたり改装する際にインテリア・デザイナーとして参画したのが始まりでした。
その後、マジョレルの紹介で、ジョルジュ・ヴィトンは、ガレやドーム兄弟、ティファニーとも親交を深めていくことになります。

ルイ・マジョレル作 睡蓮シリーズの書斎机と椅子 1900年
1880年代~1920年代のルイ・ヴィトン社は旅行トランク、ケースで一躍有名になります。
「飛鳥II」のような大型船での長期クルーズの旅に出かけるご婦人・紳士は帽子に衣装にメイク道具にと大荷物を抱えての旅支度です。
そこで、旅のポイントになったのが、トランクです。
仕切りが付いた画期的なトランク

衣装トランク 1906年 ”『ルイ・ヴィトン 時空を超える衣装の旅』展カタログ”より
ベッドになるトランク!マットレスは馬の毛。

”ベッド・トランク 1880年頃 『ルイ・ヴィトン 時空を超える衣装の旅』展カタログ”より
靴を一足づつ収納できるシューズ・トランク。

靴用トランク 1926年 ”『ルイ・ヴィトン 時空を超える衣装の旅』展カタログ”より
実用的です。。
王室にも家具を納めていた伝統を重んじたきっちりした家具デザインが定評のルイ・マジョレル
と
斬新なデザインで流行最先端に憧れたご婦人方と紳士を虜にしたルイ・ヴィトン社
100年経っても通用するデザインが生まれた時代がまさに当館の収蔵作品の柱となるアール・ヌーヴォーの時代です。
この時代をぜひのぞきにいらしてください。
***************************
飛騨高山美術館
『花のコレクション展』開催中
花の商品を多数新入荷!
ショップ・カフェのみの利用は入館無料です。
JR高山駅 東口を出て左隣の濃飛バスセンター
1番乗り場より発着している路線バス「さるぼぼバス」ご乗車
バス停留所「飛騨高山美術館」で下車して徒歩1分♪
◆住所:高山市上岡本町1-124-1
◆TEL:0577-35-3535
◆休み:1/10,17,24,31, 2/7,14,21,27, 3/7,13
◆営業時間:9:00~17:00(最終入館は16:30まで)
◆
https://www.facebook.com/pages/%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E9%AB%98%E5%B1%B1%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8/152146684810406
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。