ひだっちblog
›
観光
|
市街地(旧高山市内)
新規登録
|
ログイン
サイト内検索⇒
【
新着記事一覧
|
ブログランキング
|
記事ランキング
】
飛騨高山美術館ブログ 「ぬぼでこ」
美術館スタッフ日記、イベント情報などをご紹介します。
飛騨高山美術館ブログ 「ぬぼでこ」
›
アンスリウム
2014年04月21日
こんにちは!
情熱日本一のウエディングプランナーを目指す、東です。
飛騨高山美術館の館内を
色づけてくれているこの植物!
↓ ↓ ↓
「アンスリウム」といいます。
アンスリウムとは
熱帯アメリカ原産のサトイモ科アンスリウム属の
非耐寒性の常緑多年草です。
非耐寒性の植物ですが
この極寒の高山で元気に
生えています。
この暖かい美術館内のおかげですね♪
このアンスリウムは
私と素晴らしい共通点があるのです!
私は、情熱日本一のウエディングプランナーを目指しているのですが、、、
なんと!!!
花言葉が
「情熱」
なのです!!
情熱!!
私の目指す「情熱日本一」と花言葉が同じなのです!
なので、アンスリウムを見て毎日気合を入れて直しています。
ハート型の光沢のある真っ赤な花が印象的ですよね。
私もアンスリウムのように光沢のある輝きで
キラキラとした印象的な人になりたいです。
真っ赤な情熱で、駆け抜けていくつもりです!
ちなみにアンスリウムの本当の花の部分は
赤いハート型の部分の中の棒状の白い部分だそうです。
赤いハート型は、苞(ほう)という
花を包んでいた部分だそうです。
美術館へいらっしゃった際は
アンスリウムを見つけてくださいね♪
そして私を思い出してください♡
スポンサーリンク
このBlogのトップへ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
コメントする
名前:
URL:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
このページの上へ▲