マッキントッシュ・ティールーム

マッキントッシュ・ティールーム



併設のカフェ、「ザ・マッキントッシュティールーム」は

グラスゴーの建築デザイナーC.R.マッキントッシュの

デザインを活かしたオシャレな内装です。


シャンデリアやブラケットなど、オシャレなインテリアが盛り沢山。



おすすめメニューはパテシエ手作りのケーキセット(850円)やシェフ特製のランチ(900円~)。


ウェッジウッドのオリジナルロゴが入った食器を使用しているので、そこもポイントです。



「ゆっくり和んだ時間を過ごせる」と最近は地元のお客様も多くなりました。



お越しの際は、料理、食器、インテリア、天気の良い日はガーデンの景色と

いろいろなところをご覧頂けたら、より一層楽しんで頂けると思います。



カフェの入り口に置いてある大きなオルゴール

スタッフに言えばネジを巻いてくれるので、これも是非お聞き下さい。

迫力ある音色で素敵ですよ♪



                                                 三輪

スポンサーリンク
同じカテゴリー(館内のアートな見所)の記事画像
ふるさと写生大会の作品展示が始まりました!
植物イベント第2弾☆
未来の愉快な建築家!?
ミュージアムコンサート♪
あおぞら表彰式☆
表彰発表中♪ふるさと写生大会
同じカテゴリー(館内のアートな見所)の記事
 ふるさと写生大会の作品展示が始まりました! (2015-10-02 19:00)
 植物イベント第2弾☆ (2015-09-10 18:00)
 未来の愉快な建築家!? (2015-09-09 18:45)
 ミュージアムコンサート♪ (2015-08-19 12:27)
 あおぞら表彰式☆ (2015-06-14 18:56)
 表彰発表中♪ふるさと写生大会 (2015-05-31 09:00)

この記事へのコメント

桃川 さんのコメント

はじめまして!つい先日飛騨旅行を
兼ねて高山美術館へお邪魔しました。
本当にすてきな場所で毎回行きたい
くらいに気にいりました、今回は主人が是非
にと希望して行ったのですが…私の方が今では
この旅行で一番印象強く気にいって
ました…笑

もともと美術品にはあんまり興味はないのですが、
ガラス品の数々を目の当たりにしましたら
虜になりました。時代を超えて今実際
目にできる感激を…感じまたこの美術館に
出会えたことを…感謝します。

また機会ありましたらお邪魔したいと
思います…

カフェのケーキセットはおいしかったです

またあのガラスのお皿本当に
きれいでした(*^_^*)
Posted at 2008年09月20日 14:42

ぬぼでこぬぼでこ さんのコメント

>桃川さまへ

当館へのご来館およびブログの書き込み
本当にありがとうございます!!

またお褒めのお言葉を頂き大変に嬉しく思います!
スタッフ皆にもお伝えさせていただきます☆

秋の紅葉、冬の雪景色、春の新緑と四季折々の
魅力がありますので、またぜひ遊びに来て下さいませ!

スタッフ一同、お待ち致しております!
Posted at 2008年09月23日 09:00

コメントする

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。