飛騨高山美術館ブログ 「ぬぼでこ」 › 2014年08月14日
美術館で結婚式。
こんにちは
私達、飛騨高山美術館のウェディングプランナーです。
すこしお話を聞いてください。

お二人の原点と奇跡が交わる
そして感謝があふれる一日
それが結婚式だと
飛騨高山美術館では考えております
そんなかけがえのない一日を
真剣に考え 心を尽くし
お手伝いさせていただく・・・
飛騨高山美術館のスタッフ全員が
そう思っております
どのような場所で
お二人がお生まれになったのか?
どのような環境で お二人が育たれたのか?
そして 奇跡的に出会われたお二人
そんな原点を そしてご両親の想いを大切にし
これから末永く続く
お二人の新たな人生のスタート地点が
この飛騨高山美術館であることが
私たちの理想です
たとえば料理 これもまた原点の一つであり
私たちが もっとも大切にしている一つです
もともと結婚式は 自宅で行われるものでした
結婚式当日は 玄関先に水を撒き 季節の花を飾り
ゲストの顔ぶれを考えて
季節の食材やその家の自慢の料理で
客人をもてなしました
今 結婚式が結婚式場を
利用して行われる事を考えると
わたしたちの仕事とは
お二人やご両親になりかわって
感謝の気持ちが伝わるメニューで
お料理をおつくりする事です
新郎新婦様 そしてご両家様に代わり
大切なゲスト様へ心を尽くし
最高のおもてなしをさせて頂きます
料理以外でも 一つ一つの原点を大切にし
そして一つ一つの感謝があらわれる
そんな結婚式を私たちがお手伝いさせて
いただく事を ここに誓います
そして 10年後20年後
その先の未来まで
飛騨高山美術館は
いつでも帰ってくることのできる
おふたりの
こころのふるさとでありたいと願います
最後まで読んで下さりありがとうございました。
下呂でも美術館でも
いつでもお待ちしております。
私達、飛騨高山美術館のウェディングプランナーです。
すこしお話を聞いてください。

お二人の原点と奇跡が交わる
そして感謝があふれる一日
それが結婚式だと
飛騨高山美術館では考えております
そんなかけがえのない一日を
真剣に考え 心を尽くし
お手伝いさせていただく・・・
飛騨高山美術館のスタッフ全員が
そう思っております
どのような場所で
お二人がお生まれになったのか?
どのような環境で お二人が育たれたのか?
そして 奇跡的に出会われたお二人
そんな原点を そしてご両親の想いを大切にし
これから末永く続く
お二人の新たな人生のスタート地点が
この飛騨高山美術館であることが
私たちの理想です
たとえば料理 これもまた原点の一つであり
私たちが もっとも大切にしている一つです
もともと結婚式は 自宅で行われるものでした
結婚式当日は 玄関先に水を撒き 季節の花を飾り
ゲストの顔ぶれを考えて
季節の食材やその家の自慢の料理で
客人をもてなしました
今 結婚式が結婚式場を
利用して行われる事を考えると
わたしたちの仕事とは
お二人やご両親になりかわって
感謝の気持ちが伝わるメニューで
お料理をおつくりする事です
新郎新婦様 そしてご両家様に代わり
大切なゲスト様へ心を尽くし
最高のおもてなしをさせて頂きます
料理以外でも 一つ一つの原点を大切にし
そして一つ一つの感謝があらわれる
そんな結婚式を私たちがお手伝いさせて
いただく事を ここに誓います
そして 10年後20年後
その先の未来まで
飛騨高山美術館は
いつでも帰ってくることのできる
おふたりの
こころのふるさとでありたいと願います
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
飛騨高山美術館ウェディング
~下呂出張相談会~
2014年8月16日(土)、17日(日)
◆場所…下呂交流館アクティブ(下呂市森2270-3)
◆午前の部・・・10:00~12:00
◆午後の部…14:00~16:00
入場無料・予約優先
お盆休みで皆さまの予定が合う貴重な機会に
是非お気軽にいらっしゃってください。
美術館のシェフ特製の焼き菓子と
冷たいドリンクで
アットホームな相談会を
行う予定です
プランナー一同、ご来場お待ちしています!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
飛騨高山美術館ウェディング
~下呂出張相談会~
2014年8月16日(土)、17日(日)
◆場所…下呂交流館アクティブ(下呂市森2270-3)
◆午前の部・・・10:00~12:00
◆午後の部…14:00~16:00
入場無料・予約優先
お盆休みで皆さまの予定が合う貴重な機会に
是非お気軽にいらっしゃってください。
美術館のシェフ特製の焼き菓子と
冷たいドリンクで
アットホームな相談会を
行う予定です
プランナー一同、ご来場お待ちしています!
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
最後まで読んで下さりありがとうございました。
下呂でも美術館でも
いつでもお待ちしております。