チャレンジティールーム@飛騨吉城特別支援学校
こんにちは。学芸員の
水野です
本日、
飛騨吉城特別支援学校の喫茶「チャレンジティールーム」へ行ってきました
2014年12月のブログでお話しました、「お・も・て・な・し」ってなんだろう?を
美術館の「ザ・マッキントッシュ・ティールーム」にインタビューしに来てくださった生徒のみなさん。
http://htmmuseum.hida-ch.com/c52655.html
今日はなんと、彼らが自分たちで喫茶を開かれるということで私たちを招待してくれました
店名がすてきです
「チャレンジティールーム」
カフェスタッフとわくわくしながら来店
ウェルカムボード!!
入口からみなさんの「おもてなし」の心が伝わってきました
木のぬくもりに包まれたあったかい店内へ
元気に声をかけてくださり、きびきびした言動で接客してくださいました。
とっても気持ちよくお茶をいただきました
コースターは生徒のみなさんの手作りです
「なんでもチャレンジしよう」という全体の目標に加えて、一人一人が自分で決めた目標をかかげて取り組まれていました
何度でも来たくなるティールームでした
生徒のみなさん、ありがとうございました
飛騨高山美術館では、学校との連携プログラムを実施しています。
お気軽にお問い合わせください。
担当:水野、宮岡
********************
◆住所:高山市上岡本町1-124-1
◆TEL:0577-35-3535
◆休み:無休
◆営業時間:9:00~17:00