開幕!『エミール・ガレ自然の蒐集展』、箱根のポーラ美術館
こんにちは。学芸員の水野です
2018年3月17日よりポーラ美術館で開幕しました展覧会『エミール・ガレ自然の蒐集』
エミール・ガレが作品制作に対して真剣に向き合った「自然」にスポットを当てた展覧会です。写真撮影も一部の作品を除いてOKです。
テーマは、
「海」と
「森」
本展は通常絵画が展示されてある展示室にガラスの作品が展示してあるので、贅沢にもモネの「スイレン」の前にガレの「スイレン」が展示したったりと夢のようなコラボレーションが実現していました。
右2点が飛騨高山美術館の作品、花器「スイレン」エミール・ガレ
「森」のコーナーには、植物と昆虫の標本がズラリ!実際に昆虫を観察しながら鑑賞できるのも楽しみのひとつとなっています。
「海」のコーナーには、海中生物の図版がズラリ!
今回は下田海中水族館の方による海の生き物とガレの作品のお話がありました。ガレが毒をもクラゲを採用しているといった専門家の話は新鮮で驚きでした。
ミュージアムショップも商品が充実していてついつい買い物に夢中になります。
関連イベントも盛りだくさんですよ!
3月24日
さかなくんが1日館長!
子供から大人までに大人気!魚大好き、東京海洋大学・名誉博士のさかなクンが、ガレがモチーフに用いた海の生物を紹介してくれます。
5月5日
植物屋 小田康平さんのスペシャルトーク
昨年2017年に東京・池袋のパルコミュージアムの展覧会で話題になった「叢」の店主の小田さんが登場します。
サボテンや多肉植物好きにはたまらない企画になるはず。
飛驒高山美術館の作品も13点展示されています!
ポーラ美術館のHPは
こちら。
******************
飛騨高山美術館
『花のコレクション展』開催中
大人気の桜スイーツ
花の商品を多数新入荷!
ショップ・カフェのみの利用は入館無料です。
JR高山駅 東口を出て左隣の濃飛バスセンター
1番乗り場より発着している路線バス「さるぼぼバス」ご乗車
バス停留所「飛騨高山美術館」で下車して徒歩1分♪
◆住所:高山市上岡本町1-124-1
◆TEL:0577-35-3535
◆休み:1/10,17,24,31, 2/7,14,21,27, 3/7,13
◆営業時間:9:00~17:00(最終入館は16:30まで)
◆
https://www.facebook.com/pages/%E9%A3%9B%E9%A8%A8%E9%AB%98%E5%B1%B1%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8/152146684810406